SAI Architectural Design Office > Works > RETURN TO NATURE -森のクリーニング-
RETURN TO NATURE -森のクリーニング-/Osaka 7.2023
設計 建築設計事務所SAI工房 / 斉藤智士
施工 株式会社池正
撮影 山内 紀人 http://www.n-y-p.jp
設計期間 2022年9月〜2023年5月
施工期間 2023年4月〜2023年7月
構造 レンガ造・鉄骨
敷地面積 -㎡
建築面積 -㎡
延床面積 -㎡
Copyright(C)SAI all rights reserved
死は終わりではなく、新たな誕生を促す現象と捉え、故人の遺骨を土壌に還す森林散骨を行う。そして、運営費の一部を使い、荒れ果てた森林を整備するシステムを作った。整備と言っても、運営者や私たちがちょっとした行為(クリーニング)をするだけである。計画地に残された人工物や、生い茂った樹木、不法投棄のゴミを少しずつクリーニングする。それだけでも森林の環境は大きく変わり、故人と残された家族にとって、尊厳と安らぎを提供する場となることが分かった。ゴミを運ぶ/枝を集める/落ちている瓦をまとめる/レンガを解体・選定し・新たに積む/など、水も電気もない森林の中で出来る小さな行為の連続である。だからこそ、継続して行うことができ、地域コミュニティの一部としても機能していく姿を想像した。環境の保護と再生により、人が意識的に自然と調和する生活を送ることができ、墓地やその周辺地域の豊かな自然環境が次世代につなげるべき遺産となるのではないか。死を感じ、故人を思い、見直す場所だからこそ、生きること、老いることを、そして死ぬことを、どう環境や社会と接続し、循環させていくべきかを考えている。